プロフィール

仮想通貨に魅了されるまで

わたしは、投資信託を中心に投資を始めて6年ほどたちます。仮想通貨の存在は知っていましたが、1年ほど前に新しいことを調べてみようとビットコインについての勉強をはじめたことが、仮想通貨に触れた第一歩でした。

仮想通貨について勉強するまでは、多くの方と同じく、「仮想通貨=危険・ギャンブル」との認識が強かったのは確かです。

しかし、仮想通貨について調べれば調べるほど世界を革新的なものにする可能性に魅了されました。

現在ではポートフォリオの10~15%で仮想通貨を保有しています。

Crypto Hero開設のきっかけ

当サイトCrypto Heroを開設に至った経緯はいくつかあります。

一番大きかったきっかけは、職場の後輩と仮想通貨の話になったことです。

何気ない会話のなかで仮想通貨に対して話し合ってみると、職場の後輩は「仮想通貨=危険・ギャンブル」という概念を超えて、「仮想通貨=犯罪」と認識していました。

仮想通貨を身近に触れている身として、彼の認識は驚くとともに、ショックでもありました。

しかし、冷静に客観的な目線で考えると、世間的には仮想通貨に対してダーティなイメージを強く持っていても致し方ないと感じました。

仮想通貨に対するメディアの報道もマイナス面ばかり報道している印象もあります。

そのため、自分がサイトを立ち上げて少しでも仮想通貨に対する誤解を解きたいと思い、Crypto Hero開設に至りました。

今後の展望

今後、仮想通貨は世界を救うような可能性に秘めています。富裕層の方だけでなく、銀行口座も身分証明証を持たない貧困な地域に住んでいる方に対しても仮想通貨は変化をもたらします。

世界中の人々が生きやすい未来をなるべくはやく築くためには、仮想通貨界が盛り上がり、豊富な資金が相場にあふれる必要があります。

わたしは、このCrypto Heroで仮想通貨情報を発信することで、みんなが笑って過ごせる世界を築く一因になりたいと思います。